耕野小学校 学校案内
校章・教育目標
<教育目標>
ふるさとに学び 夢や希望をもって 未来を切り拓く子供の育成
<校木>
「サクラ(桜)」(花言葉:真実の心、正直な心)
<スクールカラー>
「グリーン」(校旗の色)
生徒数
3年生・5年生 | 3年生:2人 5年生:1人 |
---|---|
たけのこ(6年) | 1人 |
かきのこ(6年) | 1人 |
計 | 5人 |
校歌
作詞 小野 久進 作詞 八島 幸男
1.
山は大桜 峨々たる尾根に
近し青雲 望みと仰ぐ
萌える若草 わたしたち
輝け 輝け 輝け
とこしえ
みんなの学ぶ 耕野校
2.
川は阿武隈 流は永久に
日々に進まん 鑑と磨く
伸びる芽生えの わたしたち
輝け 輝け 輝け
とこしえ
みんなの学ぶ 耕野校
3.
森は八幡 常盤のみどり
朝に夕べに 教えと集う
楽し仲よし わたしたち
輝け 輝け 輝け
とこしえ
みんなの学ぶ 耕野校
沿革概要
明治6年(1873) | 耕野小学校 桃泉寺仮校舎として開校 宮城県内で2番目 |
---|---|
明治18年(1885) | 新校舎建設起工式 |
明治19年(1886) | 新校舎落成 |
明治25年(1982) | 耕野尋常高等小学校になる |
明治27年(1894) | 校舎増築 校内に役場新設 |
大正11年(1922) | 耕野尋常小学校になる 教室不足につき角屋敷八島他忠太郎屋敷座敷を借りる |
大正14年(1925) | 校旗寄贈にて制定 |
昭和11年(1936) | 校章制定 |
---|---|
昭和16年(1941) | 耕野国民学校になる |
昭和21年(1946) | 青年学校廃止 耕野小学校(6年) 校内に公民館設置 |
昭和22年(1947) | 耕野村立耕野小学校になる |
昭和23年(1948) | 耕野小中父母教師会発足 |
昭和24年(1949) | 校歌制定 校旗改装 |
昭和30年(1955) | 丸森町立耕野小学校になる |
昭和35年(1960) | 完全給食開始 |
昭和47年(1972) | 水泳プール落成 |
昭和 52年(1977) | 耕野小学校創立100周年記念式 |
平成1年(1989) | 校木『桜』を制定(4月1日) |
---|---|
平成23年(2011) | 東日本大震災発生(3月11日) 校庭除染作業 |
平成25年(2013) | 管内へき地分校教育研究会開催 |
平成26年(2014) | NHK番組『東北Z』放送 |
平成27年(2015) | 山村留学を開始 山村留学生2名を受入 |
平成28年(2016) | 山村留学生5名を受入 |
平成29年(2017) | 山村留学生1名、体験入学生1名を受入 |
平成30年(2018) | 山村留学生1名(4年生)受入、山村留学生1名卒業 みやぎ食育奨励賞受賞 あぐりキッズ農業体験活動 かべ新聞コンクール最優秀賞受賞 |